今年の秋も正雲寺(大分県由布市挾間)様にてお香つくりの講座を行います。今回は午前中のみとなっております。
①白檀のお線香つくり
五感で楽しむ、あなただけのお線香
天然の白檀をベースに、丁子や龍脳といった天然香料をブレンドして、あなただけの特別な白檀線香をつくってみませんか?
これまでは力が必要だったお線香づくりですが、専用の道具を使うので、初心者の方でも簡単・手軽に、本格的なお線香をつくることができます。市販品にはない、合成香料不使用の自然な香りをお楽しみください。
開催日時: 令和7年11月30日(日) 10:00~11:45
参加費: 4,800円
②新春の部屋香つくり
新年にふさわしい、香りの習慣を
古来より、香りは邪気を払い、心を清めるものとされてきました。新年の始まりに、あなただけの特別な部屋香を手づくりしてみませんか?
香りの歴史や香料の種類について学んだ後、美しい金襴袋を選び、お好みの香りを調合して、世界に一つだけの部屋香を完成させます。お正月のお部屋を華やかに彩る、心安らぐ香りをお持ち帰りいただけます。
開催日時: 令和7年11月30日(日) 10:00~11:30
参加費: 5,800円
※今回は七味唐辛子の原料販売を数量限定で行います
香り高い和のスパイス「七味唐辛子」は、お香と同じく、さまざまな素材を調合して作られます。今回は、七味唐辛子作りの原料販売も併せて行います
7種類の材料(本鷹唐辛子、山椒、黄胡麻、陳皮、麻の実、けしの実、青のり)をご用意しております。ご自身の好みで辛味を強くしたり、風味豊かに仕上げたりと、お好みに合わせて自由にブレンドしてください。





