受講について(入会金/受講料/材料費)
【受講について】
初めて受講する方はご希望の講座を予約の上、受講の申し込みと同時に入会してください。
なお、体験講座は入会せずに受講できます。
受講の予約に関しては、受講時教室内もしくはお電話やメールにて承ります。
【入会金】
入会には入会金が必要です。金5千円(税別)。入会に際しては過去に体験講座の受講が必須です。
【受講申し込み】
本コース申込書を記載し、提出してください。
【支払方法】
体験講座に関しては当日現金にてお支払いください。本コースの場合はチケット制になっておりますので、5回単位のチケットを現金にて購入願います。
【受講チケット】
受講チケットとは受講料に相当し、各講座とも材料費は含まれておりません。5回単位15,000円(税別)のチケットを現金にて販売しています。
チケット有効期限は1年間
【材料費】
受講チケットとは別に各受講につき材料費が発生します。材料費は受講内容により変化しますが500円〜1500円を目安にしてください。
まず初級コースから始めて頂きます。初級コースが終わるとご希望の方は中級、上級と進むことが可能です。中級、上級になると受講チケットの代金は変わりますのでご了承ください。
初めて受講する方はご希望の講座を予約の上、受講の申し込みと同時に入会してください。
なお、体験講座は入会せずに受講できます。
受講の予約に関しては、受講時教室内もしくはお電話やメールにて承ります。
【入会金】
入会には入会金が必要です。金5千円(税別)。入会に際しては過去に体験講座の受講が必須です。
【受講申し込み】
本コース申込書を記載し、提出してください。
【支払方法】
体験講座に関しては当日現金にてお支払いください。本コースの場合はチケット制になっておりますので、5回単位のチケットを現金にて購入願います。
【受講チケット】
受講チケットとは受講料に相当し、各講座とも材料費は含まれておりません。5回単位15,000円(税別)のチケットを現金にて販売しています。
チケット有効期限は1年間
【材料費】
受講チケットとは別に各受講につき材料費が発生します。材料費は受講内容により変化しますが500円〜1500円を目安にしてください。
まず初級コースから始めて頂きます。初級コースが終わるとご希望の方は中級、上級と進むことが可能です。中級、上級になると受講チケットの代金は変わりますのでご了承ください。
